問い合わせ &#xno_icon; 採用情報

採用情報

働きたい方へ

クレバースリーでは、物流倉庫での業務に共に取り組んでくださる方を、積極的に募集しております。
豊富な案件がございますので、ご自身の頑張りや仕事への取り組み方に応じて、確かな収入を得られる環境です。

当社は、真摯に業務へ向き合う方が正当に評価され、報われる環境の実現を目指し、働く皆様にとっての「働きやすさ」を追求しております。主として物流倉庫での勤務となりますため、現場は常に同じとは限りません。
こうした環境だからこそ、ご自身の働き方や仕事への向き合い方がより一層重要になると考えられます。
当社では、皆様がそれぞれの力を存分に発揮し、安心して業務に取り組めるよう、必要な支援を惜しみません。

採用と現場派遣までの流れ

01 エントリーフォームよりご応募
02 書類選考
03 面接
04 内定
05 現場へ派遣

よくある質問

応募に際して、学歴や経験は必要ですか?
学歴は一切不問です。「仕事に真面目に取り組める方」のご応募をお待ちしております。
また、業界経験者の方であれば歓迎いたします。
フォークリフトの免許は必須ですか?
特にリフトマンの募集を強化しており、フォークリフト運転技能講習修了証など、必要なスキルや資格をお持ちの方を歓迎いたします。
クレバースリーの社風や職場の人間関係はどのような雰囲気ですか?
クレバースリーは、「エネルギー」と「自分色」を持つ社員一人ひとりが支えとなることで、多くの方々の助けとなるサービスを提供することを目指しています。
私たちは「従業員のいい面をいかす、伸ばす」という社風を大切にしており、「できること・できないこと」を個性として捉え、みんなで課題に向き合うことを重視しています。
また、従業員へのメンタル面でのサポートも行っています。
現場の数は多く、皆それぞれ異なる現場に出勤していますが、全体的に仲が良いと評価されています。
真面目に仕事に取り組む姿勢から、お客様から高く評価されています。
スキルアップの支援はありますか?
はい、資格取得支援制度など、スキルアップを支援する制度を設けています。
また、従業員が仕事上の困りごとや悩みがないか定期的にコミュニケーションをとり、長くお仕事についていただけるようにサポートしています。
どのくらい稼げますか?
仕事がたくさんあるため、仕事への取り組み方次第で稼げる環境です。
クレバースリーでは一生懸命な人が報われる環境づくりを目指しています。
どのような人が長く働いていますか?
一言で言うと「仕事に真面目な方」です。
コミュニケーションが苦手でも、仕事に対し真摯な姿勢の方が長く働ける傾向にあります。
どのような事業を行っているのですか?
クレバースリーは主に物流人材派遣業として、お客様の物流業務をサポートしています。
具体的には、物流倉庫での仕分け、ピッキング、梱包、検品、入出庫、そしてフォークリフト作業など、幅広い業務を請け負う人材を派遣しています。自社で倉庫や物流センターを持つのではなく、取引先の拠点で業務を行うことが特徴です。
物流請負業(物流人材派遣業)とは何ですか?
物流請負業とは、企業が自社の物流業務の全てまたは一部を外部の専門業者に委託する形態を指します。これにより、企業は物流の専門知識を持たない場合でも、高品質な物流サービスを享受できます。クレバースリーは、この形態で企業に人材を派遣し、物流業務をサポートしています。
物流センターではどのような業務が行われていますか?
物流センター内で、商品の入庫から出庫までの一連の物流プロセスを管理する業務が行われています。
具体的には、商品の入荷、保管、出荷など、物流の各段階を効率的に管理し、最適化する業務となります。
倉庫内では、ピッキング、梱包、仕分け、検品といった作業も含まれます。
倉庫業務の具体的な仕事内容はどのようなものですか?
詳細な業務内容は配属される現場によって異なりますが、主に物流倉庫での仕分け、ピッキング、梱包、検品、入出庫、そしてフォークリフト作業など、幅広い業務があります。
物流倉庫の仕事は「届ける人」と「受け取る人」を繋ぐ重要な役割を担っています。

募集要項

応募資格は「真面目に仕事に取り組める方」
弊社では学歴などは一切不問です。唯一採用の条件は「仕事に真面目な方」たったそれだけです。ですが、「真面目」というのもひとくくりに言うには曖昧な表現です。
物流倉庫の仕分けなどのお仕事は「届ける人」と「受け取る人」を繋ぐものです。だからこそわたしたちに求められるのはいかに丁寧に迅速に仕事をやり遂げるかにかかっています。
そんな中でわたしたちが一緒に働く方たちに求めるのは、一緒に汗をかいて頑張れることだけです。
それ以外に必要なものは何もありません。ぜひ私達と一緒に働いてみませんか?

ページ上部へ戻る